スタッフブログ
小学校・昇降口の風景
えさを 持って来た お父さん・ お母さんツバメを見たとたん
こんな状態に。
子ども達によれば 見えずらいけど 6羽の雛がいるらしい。
ツバメの巣って『縁起がいい』って言われているんですよね。
ちえ蔵も コンビニや お客様の家の軒先で 巣作りをしている光景を見た事ありますよ。
その下には 糞よけとか、注意書きとかあって。ほほえましくなっちゃいました。
えさを 持って来た お父さん・ お母さんツバメを見たとたん
こんな状態に。
子ども達によれば 見えずらいけど 6羽の雛がいるらしい。
ツバメの巣って『縁起がいい』って言われているんですよね。
ちえ蔵も コンビニや お客様の家の軒先で 巣作りをしている光景を見た事ありますよ。
その下には 糞よけとか、注意書きとかあって。ほほえましくなっちゃいました。