スタッフブログ

自分との闘い

こんにちは!

コーディネーター担当の山内です!!

 

 

先週の日曜、ようやく2級建築士の試験を終えました。

本当に自分との闘いだったなあ、と改めて思います!

 

 

 

正直、ナイーブになっていたんですが、周りのサポートがあり、

乗り越えることができました!

 

 

合格不合格、という点では、不合格かもしれないんですが

価値のある時間を過ごしました!!

 

 

自分をよく見つめせた時間でもあり、すごく充実していたと断言できます。

 

 

 

学校の先生・スタッフさんとは、いくらビジネス関係とはいえ、建築以外のことも

学ばせてもらいました!

本人達には恥ずかしくていえませんが、かなり救われました。

 

・・・来年も学ぶことになるかもしれませんが・・・。

 

 

正直、建築に携わることは、人の命、人生を背負うことだと思います。

 

 

 

 

知識・技術があるのはもちろんなんですが、

2級建築士 と名乗れるほどの資格があるのか??

 

 

こればっかりは、資格勉強に含まれていません。

 

きっと世の中の建築士のうち何割かは相応しくないひともいるでしょう。

 

 

今後、2級建築士を持っているに相応しい人になるために

自分の欠点や弱点をしっかり克服していきたいと思います!!

 

今の自分はまだ未熟すぎて、今回本当にボロボロでした・・・

卵に例えると、半熟どころか生たまごですね・・・

 

時には、2級建築士になる資格なんてないと厳しい言葉をいわれたりしましたが

それを否めない自分がいました。すごい悔しかったのを覚えています。

 

人間性って本当に大事ですよね

 

 

 

今は目標とする人がいまして・・

 

その人に近づけるように精一杯頑張っていきたいと思っています。

 

 

 

 

PC版を見る