スタッフブログ
釣り初め(´∀`)_o/━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
GE担当の野々山です。今年最初から釣りネタで行きたいと思います^^
この冬のシーズンから春にかけてのメインターゲットは何と言っても
メバル!
最大でも30cm前後と鯛やシーバスに比べると小さいですが
大きさの割に引きが強く、色んな釣り方で狙えて楽しめ
しかも食べてもとっても美味しい魚です。
そんなメバル狙いでお正月休みの1月5日に初釣りに出かけてきました。
いつもの知多半島よりも三重県の四日市がデカイの釣れるという情報を
どこからかつかみ、はじめてのポイントへ向かいました・・・が
予想はしてたものの、本当に四日市周辺は工業地帯で水色も悪く
大型の車両が行き交い、立ち入り禁止の場所が多くて
気持ち良く釣りができません。ちょこっとやってみましたが、魚っけが無く釣れる気もせず( ;∀;)
小さいのしか釣れなくても気分が良い方がいいな~と思い、
即行で四日市から知多半島に移動
写真は内海ですが、この時期は流石に人があんまりいませんね。
でも冬の知多は意外に透明度が高く碧くて綺麗なんですよ~
泳いでる魚もいっぱい見えたりします。まあ、勿論寒いですが(^^;)
で、慣れたポイントで釣り始めると
すぐに小さいながらもメバル君が
釣れてくれました(o^∇^o)
そこから、あっちこっちと移動しながら
なんとオールナイトでやっちゃいました。
ほんとバカですね~βακα...φ(゚∀゚ )アヒャ
明け方には魚の活性も上がるので、そのタイミングを狙うと予想通り!
知多では大型の23cmをゲットできました。
そのあともしばらくは爆釣が続き納得の初釣りを楽しむ事ができました。
そんな2015年のスタートから少し強引ですが今年の抱負を。
やはり、釣りも仕事も地元や身近な存在を大切に、基本を忘れない事。
これを今年の抱負としたいと思います。一文字で表すなら「基」です。
それでは今年もよろしくおねがいしますm(__)m
Copyright © CINCA Co.,Ltd.All Rights Reserved.