スタッフブログ
-
最初で最後の体験!?
-
開催決定
-
カーポート設置!
-
長い旅路
-
人生初!
-
目を覚まして
-
最近の仕事
あけましておめでとうございます。シンカの近藤です。 なんだか久々にブログを書くような気がします。 さて、ブログタイトル通り、最近の仕事のお話です。 現在、とあるプロジェクト用に会社紹介ムービーを撮っております。 実は11月下旬頃からちょこちょことは撮っていたのですが、年明けからは期限が近い事もあり、毎日撮影しては編集、という感じで、なんだかユーチューバー気分です。 もちろん建築のお仕事もしているのですが、ムービーの仕事のボリューム感がすごくて、あれ? 年明けてから他に何かやったっけ・・・?? となります(やってます) 撮影にあたって、会社のカメラではなく自分のカメラを使っています。 というのも、カメラビギナーな私からすると他社のカメラって全然使い方がわからないんです(笑 私のカメラはPENTAXのKPというデジタル一眼です。 PENTAXを使っていると珍しいね、渋いねと言われます(笑 でも実は、自分から選んだ訳でなく、高校生のときに知り合いから譲ってもらった初めてのカメラがPENTAXだった、というだけなんです。 今から15年くらい前のカメラ(当時で10年前くらいでした)なので、一眼カメラがデジタル一眼カメラになったばかりで、液晶もかなり解像度が悪く、(ガラケーの画面レベルです)撮ってもピントが合ってるのかどうかわからないのでパソコンにデータを移してやっとわかるというレベルの代物でした。 それもそれで家に帰るまでドキドキがあってよかったのですが。 PENTAXは今でも液晶の画面他社に比べるとそこまで高画質というわけではないんですけどね。 最終的に、シャッターが切れなくなってしまったので現在のものに一昨年買い替えました。 ただ、レンズのみはその15年前のものと同じなので暗い場所で撮ると今でもポンコツです。 レンズ買い替えたいのですが、レンズ沼深すぎて怖いですね。 今撮っているムービーは流すのは一度きりで、限られた方のみにお見せするものなので、そのうちお見せする、ということがありません。(もしかしたら終わったあと普通に会社紹介ムービーを作るかもしれませんが) ので、人が映っていない部分だけちょい見せして、最近のお仕事報告と致します(笑 これは紅葉がまだある頃なので、本当に動画撮りはじめの頃ですね。 これからもがんばって参ります! -
3ヶ月
-
バッサリと!
-
年末年始♪