施工事例

小っちゃな平屋

注文住宅

ご家族 ご夫婦
構造 木造一階建て

延床面積24坪の中に家族それぞれの居場所を設けた平屋が完成しました。

低く構えたガルバリウム葺きの軒と外壁に対し、斜めに配置した板張りの壁が訪れる人を招き入れるように計画された玄関。  

メインとなる玄関ホールからLDKの入り口には十字の格子をあしらった木製建具をしつらえました。  

ダイニングの窓には内障子を設けることで、一日を通じ、柔らかい光が室内へぼんやりとした明かりを届けます。

あえて天井や床までの窓にせず、陰をつくることで立体感のある落ち着いた空間に。  

また、ダイニングとリビングの間には袖壁を設け、天井も下げ板張りとすることで、一体の空間ではあるものの、ゆるやかに仕切り落ち着く居場所としました。  

シーリングライトやダウンライトなど天井からの照明をなるべく減らし、ブラケットライトやペンダントライトなどの低い位置の照明をメインとすることで空間全体に陰影が生まれ、夜も落ち着きある空間に。  

ゆっくりと時間や季節の変化を感じ、穏やかな日々を過ごせる住まいが完成しました。 

PC版を見る