スタッフブログ
-
もういくつ寝たら
こんにちは! 設計の近藤です。 先日リフレッシュ休暇をいただきましたので韓国に行ってきました! 詳しくはリフレッシュレポートのほうを書かせて頂きましたので、気になる方はそちらをご覧ください。 URL:http://cinca.sakura.ne.jp/news/archives/102 さて、10月もそろそろ終盤、なんと年末まであと10週間ありません。 あと二ヶ月なんていうとだいぶ先なような気がしますが、10週間というととても短いように感じますね。 年末にむけて色々と皆様イベントがあると思いますが、シンカも色々イベントをご用意してますよ! まずは明後日火曜日のハロウィンマルシェ!! 今回もたくさんの出店をしていただいています! ハロウィンということでスタッフ、出店者様一同でブラックコーデでお待ちしています♪ いつもより少し大人な雰囲気のマルシェ、私自身もとても楽しみです! もちろん今回もスタンプラリー等お子様も楽しめることもご用意しています。 スタッフ一同、皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております! 近藤 -
稲刈り!!
-
晴れとマスカット
こんにちは! 設計の近藤です。 今日は見学会の方にお手伝いに行きました! 昨日とは打って変わってさわやかな晴れ模様! 気持ちのいい風もよく吹き、清々しい一日となりました。 入社していくつかお家を見させて頂いておりますが、今回のお家は自分の中で新しい発見が特に多く、楽しく勉強になる見学会となりました! 見学会中、ご近所の和菓子屋さん「御菓子司 いそむら」さんのマスカット大福を優しい優しい先輩にごちそうになったり(笑)、これまたご近所のOBさんに差し入れも頂いたりと、シンカって暖かいなあと感じれたのも良かったです。 これからもどんどん見学会行って行きますので、初めての方も、そうでないかたもドシドシいらっしゃてくださいね! 御待ちしております!! 近藤 -
ご来場ありがとうございました
-
スポーツの秋!
-
熱い!!
-
22
おはようございます。設計の近藤です。 最近、22歳になりました。 10月1日生まれですので、顧問と滝川クリステルと神田沙也加と同じ誕生日です。 年々年を重ねるごとに一年が短く感じます。去年の今頃の写真を見たりすると、環境や自分の好きだった物、嫌いだった物すら変わっていて、一年経っているんだなあと改めて感じれます。 家でもシンカでもお祝いして頂けたので、今年もうれしい誕生日となりました。 22歳になったら何が有るかなあ、と考えるとこの年齢の目標って無いので今困っています。 18、20位のときは社会経験してみるだとか大人ならではな経験をしてみるだとかがあったのですが、就職も結婚も済ませてしまった今、中々わかりやすいものがないですね。 もしくは一年経った頃にこれが出来るようになった、これが変わってしまった、と一年を反省するスタイルに変わって行くのかな・・・。 来年の私がどうなっているのか、自分でも楽しみだな、と今率直に思えます。 多分これは今まで一年一年自分が思っていたよりも変化や成長があって、去年の私では想像もしていない自分になれてるからこそかなあと分析しています。 楽しみだなと思える自分で来年もいれるように、また一年がんばります! -
言われて気付いた事
-
楽しむ家づくり
-
秋めく
こんにちは、シンカの近藤です。 また同じような写真で申し訳ないのですが、実はすこーしだけ変化がありますよ! このたび私待望のパンパスグラスを入荷致しまして、なんとか穂が落ちてこない程度にドライできましたので以前制作したリースに挿してみました(笑) なんとなく秋らしさが出たかなあと思います。 バランスもとれますしね! 今年は出てくる穂がすくなく、パンパスグラスオンリーのリースが作れなかったですが、来年はたくさん芽吹いてるくれると思うので、乞うご期待ください! ちょっと今回はネタがないので、この辺で(笑) 来週あたりにはまたいろいろとお話出来る事があると思います! 実は、とても個人的な事ですが、秋から冬にかけてはイベント盛りだくさんなのです。 続報をお待ちください! 近藤