スタッフブログ
-
時間
-
ランチ
-
仲良く楽しむバブルサッカー
-
初タピ
こんにちは。設計の近藤です。 普段はずっとお庭の事を話しているのですが、今日は珍しくプライベートであったことを話そうかと思います。 最近大須のほうに遊びに行って来たのですが、前路地を通りかかったところでものすごい行列に出会いまして、なんだろうな・・・と思って見てみると、なんとタピオカの行列でした!! 私、実は自らタピオカを買った事が無いのですが、そのお店の外観がとってもかわいかったのと、名古屋でここまで行列になっているところ(しかも炎天下でした!)を見たことがなかったので、そんなにいいのか・・・と初めて気になり出しました。 並ぶのが苦手なので、後日平日の昼過ぎを狙って来店したところ、三組程しか並んでいなかったので即入店してみました。 入ってみてまず驚いたのはメニューやカスタマイズの多さ。 小学生のときに始めてスタバに行ったときの事を思い出しました。 とりあえず前列のJKっぽい子たちが言う「ココア味ラージタピオカ追加!」という台詞を私も繰り返させて頂きました。 味の方はというと、薄めのココアに芯が少し固めのもちもちタピオカ、といったところでした。 他を知らないのであまりどうこう言えないですが、予想ではタピオカってもっとふわふわかと思っていましたし、タピオカをすいきる前に飲み物がなくなるなんて考えていませんでした・・・。 タピオカ、難しいですね。噛むのに顎が疲れました。もしかしてタピオカって噛まないんでしょうか。 逆に色々と気になってきまして、最近インスタ等でタピオカのお店を調べています。 個人的な要望としては、もっと濃い味の飲み物にふわふわのタピオカが来てほしいです。 おすすめ有りましたら是非教えてください!! 近藤 -
W様邸、上棟!!
-
シンカで流行りのハンカチ!?
-
コーディネーター山内の挑戦
-
日々のちょっとずつ
-
人生最強最高の黒さ
-
バブルサッカー